
プログラミングに興味がある大学生必見です。
AIやIoTなどIT関連の最新技術がたくさん生まれていますが、大学生の中にもITに興味がある人もいるのではないでしょうか?
IT分野に興味がある大学生なら一度はプログラミングの勉強をやろうか悩んだことはあると思います。
そこでこの記事では、
大学生必見!プログラミング勉強法
- 参考書を使って独学で学ぶ方法
- 無料サービスで学ぶ方法
- プログラミングスクールで学ぶ方法
の3つの勉強法を詳しく解説していきます。
大学生ができるプログラミング勉強法をご紹介!
大学生の中には、プログラミングを学びたい人もいると思います。
ただ、どうやって勉強したらいいか分からない人もいるはず。
そこでここからは、大学生におすすめのプログラミング勉強法をご紹介します。
参考書を使って独学で勉強する!
大学生がプログラミングを勉強する方法として、参考書を使って独学で勉強する方法があります。
参考書は世の中にたくさん出版されており、初心者向けの参考書も豊富。
基礎を学ぶなら、参考書は適しています。
参考書を使って独学で勉強するときのメリットとしては、費用が安く済む点です!
参考書は1冊3000円程度で購入できますし、思い立ったらすぐ購入して勉強を開始できます。
ただ、参考書を使ってプログラミングを独学する場合、行き詰っても諦めない心を持ってモチベーションを長く保つ必要があるでしょう。
無料サービスで学ぶ!
プログラミングを勉強するには、書籍代など費用がかかると思いがちです。
しかし、実は無料サービスを使えばタダで勉強することもできます。
無料サービスの中には、サイトに登録して利用するものと登録なしで利用できるものがありますが、どれも無料で利用できます。
無料なので学べる内容に制限がありますが、プログラミング初心者が知っておきたい基礎知識を学ぶには十分です。
ちなみに、プログラミングが学べる学習サイトについては以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
プログラミングスクールで学ぶ!
本格的にプログラミングを習得し、将来の仕事に活かしたい場合はプログラミングスクールという選択肢もあります。
学習内容はスクールによって異なりますが、講師のマンツーマンレッスンやオンライン指導、夜間の開校などサポート体制が充実しているスクールも増えています。
また、AI開発やアプリケーション開発など、これから需要が高まると予想されている分野を学べるスクールもありますね。
料金は10~30万円ほどかかってしまう場合が多く、大学生には高額です。
ただ、大体のスクールで分割払いが認められています。
最近だとサブスク型で学べるスクールも出てきており、大学生でも利用しやすくなってきました。
ちなみに、大学生におすすめのプログラミングスクールについては、こちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
自分に合ったプログラミング勉強法の選び方!
プログラミングを効率よく勉強するためには、自分に合った学習法を選ぶことが大切です。
そこでここからは、自分に合ったプログラミング勉強法の選び方をご紹介します。
モチベーションが保てるなら独学
プログラミングの勉強をするときに、モチベーションを保てるのであれば独学がおすすめです。
プログラミングは挫折する人が多いですが、挫折する理由の1つに「モチベーションの低下」があります。
特に独学の場合は、自分でスケジュールをコントロールしないといけないので、モチベーションが下がりやすくなります。
ただ、独学だと費用を抑えられるため、何かとお金がかかる大学生には向いています。
学習時間も確保しやすいので、とりあえず独学からスタートするのもありですね。
1人では学習が続かないならプログラミングスクール
1人ではプログラミングの勉強が続かない場合は、プログラミングスクールがおすすめです。
独学の場合は1人で勉強することになりますが、1人で勉強していると分からないところがあっても自分で解決しないといけません。
ネットで検索して分からないところがすぐ解消できた場合はいいですが、ずっと解決しない場合も。
その点、プログラミングスクールを利用すれば、分からないところも専門知識が豊富な講師に質問し解決できます。
「なかなか勉強が長続きしない」
「1人で勉強しているが行き詰っている」
という人は、ぜひプログラミングスクールを検討してみてください。
無料体験会を実施しているスクールも多いので、お試しから始めるのもアリですね。
大学生向けプログラミング勉強法【まとめ】
ここまでで、大学生向けのプログラミング勉強法をご紹介しました。
とりあえずお試しでプログラミングを学びたい人は無料サイトや書籍で学ぶのがおすすめです。
逆に将来を見据えて本気でプログラミングを学びたい人はぜひ、プログラミングスクールを利用してみてください。
受講料は確かに高めですが、専門の講師に指導してもらえますし、モチベーションを維持しながら学べるのでおすすめです。
ぜひ、自分にあった学習方法を探してみてくださいね!