
家に居ながら動画を楽しめるVODって流行っていますよね!
最近では月額料金を払うだけでスマホやパソコン、テレビを使っていつでも映画・ドラマ・アニメなどが見られるVOD(動画配信サービス)が注目されています。
自分の都合の良い時間に映画やドラマを見たいという人や、わざわざDVDなどをレンタルする手間がかからないことから需要が高いです(*^-^*)
ただ、最近ではたくさんのVODが提供されているので、どれを選んだらよいか分からない人もいるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、
について分かりやすく解説していきます。ちなみに、今回ご紹介するVODはどれも無料体験期間が設けられているので、とりあえず登録してみるのもおすすめですよ♪
サービス名 | 料金(税込) | 動画配信数 | 無料期間 | リンク |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | 月額2,189円 | 140,000本以上 | 31日間 | 公式サイト |
Amazonプライムビデオ | 月額500円 | 詳細不明
(見放題:約10,000本以上あり) |
30日間 | 公式サイト |
TSUTAYA TV | 月額1,026円 | 約10,000本以上 | 初月無料 |
※2021年2月21日現在の情報
VOD(動画配信サービス)の魅力とは?
いつでもどこでもネット環境があれば見られる
VOD(動画配信サービス)の一番のメリットは、いつでもどこでもネット環境があれば見ることができる点といえます(#^.^#)
VODは月額を払うだけでいつでも動画を楽しむことができますし、パソコンやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで利用できるため場所も問いません!
通勤・通学時でもスマホで動画を楽しむこともできますし、自宅でゆっくり楽しむことともできるんです♪
それに基本的に動画は見放題なので、好きな作品を何度も見たい人にはピッタリ!外国ドラマや映画、邦画や日本のドラマが見られるものもあるので自分にあったVODを選ぶと良いでしょう(*^-^*)
月額制でコスパが抜群
VODは月額制でコスパが抜群な点が魅力です!
サービスによって月額は異なりますが、約500~2,000円以内で利用することが可能。また、月額を払えば見放題なのでかなりコスパが良いです(*^-^*)
特に海外ドラマや日本のドラマなど本数が多いと、毎回DVDをレンタルしているとかなりレンタル料がかかってしまいますよね( 一一)
その点、VODならシリーズ作をまとめて楽しむことができますし、追加料金なしで利用できるVODも多いです♪
おすすめのVOD(動画配信サービス)3選!
サービス名 | 料金(税抜) | 動画配信数 | 無料期間 | リンク |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | 月額2,189円 | 140,000本以上 | 31日間 | 公式サイト |
Amazonプライムビデオ | 月額500円 | 詳細不明
(見放題:約10,000本以上あり) |
30日間 | 公式サイト |
TSUTAYA TV | 月額1,026円 | 約10,000本以上 | 初月無料 |
※2021年2月21日現在の情報
おすすめのVODとして「U-NEXT」・「Amazon プライムビデオ」・「TSUTAYA TV」をご紹介していきます。
それぞれ特徴がありますが、主に月額料金・配信動画数で比較することができるので、ぜひ選ぶときの参考にしてみてください(*^-^*)
動画配信数が豊富な【U-NEXT】
サービス名 | 月額(税込)/無料期間 | 特徴 | 動画配信数 | リンク |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | 2,189円/31日間 |
・豊富な作品数が魅力。 ・毎月1,200円分のポイントがもらえる。 |
140,000本 | 公式サイト |
※2021年2月21日現在の情報
おすすめのVOD1つ目は「U-NEXT」です。U-NEXTは豊富な作品数が魅力で、今回紹介する中では最も配信動画数が多いサービスになります(#^.^#)
見放題作品は140,000本以上あり、海外ドラマや国内ドラマ、映画など幅広いジャンルを取り揃えているVODです!
また、U-NEXTでは最新映画や漫画などは別途有料になっているものもありますが、毎月1,200ポイントがもらえるので、そのポイントを使って最新映画も楽しむことができます(#^.^#)
海外ドラマや映画、日本の作品をたくさん見たいという人におすすめです!無料お試し期間も31日間あるので、とりあえず試してみてくださいね。
\利用申込みはこちら/
コスパが良い【Amazonプレミアムビデオ】
サービス名 | 月額(税込)/無料期間 | 特徴 | 動画配信数 | リンク |
---|---|---|---|---|
Amazon プライムビデオ | 500円/30日間 | ・配信動画数は少なめ。 海外・日本のドラマ、注目映画などを見ることができる。・月額500円とかなりコスパが良い。 その他Amazonで買い物をするときの特典なども利用できる。 |
詳細不明
(見放題:約10,000本以上あり) |
公式サイト |
※2021年2月21日現在の情報
できるだけ月額が安くコスパが良いVODが利用したい人には「Amazon プライムビデオ」がおすすめです。
Amazon プライムビデオは月額500円で約10,000本(推定の数字です)の映画やドラマを見放題!海外や日本の映画・ドラマを見るのが好きな人でも十分楽しめます(#^.^#)
また、動画配信サービスとは関係ありませんが、Amazon プライムに登録するとAmazonの宅配料が無料になったり、翌日配送が利用できたりと特典が豊富。
◆Amazon プライムの特典
- 宅配料が無料
- 宅配の時間指定&翌日配送が指定可能
- 動画配信サービスが利用できる
- 200万曲が聞き放題
Amazonを頻繁に利用する人にもぴったりのサービスです♪
ただ、動画配信数が他のVODに比べると少なめ。動画配信数よりもコスパを優先する人におすすめのVODですね(*^_^*)
毎月ポイントが付与される【TSUTAYA TV】
サービス名 | 月額(税込)/無料期間 | 特徴 | 動画配信数 | リンク |
---|---|---|---|---|
TSUTAYA TV | 1,026円/ 初月無料 |
・動画配信数は少なめ。新作・準新作を除く映画やドラマなどが楽しめる。 ・Tポイントがたまる・使える。 ・毎月1,100ポイントがもらえる。 |
約10,000本以上 | 初回入会から30日間無料お試し! |
※2021年2月21日現在の情報
最近ではTポイントが使えるお店も増えていますが、日ごろからTポイントを貯めているという人には「TSUTAYA TV」がおすすめです!
TSUTAYA TVは動画配信数が約10,000本とそこまで多いわけではありませんが、新作・準新作を除く映画やドラマを楽しむことができます(#^.^#)
また、TSUTAYA TVでは毎月1,100ポイント(映画2本分相当)がもらえるのお得!
さらに、TSUTAYA TVは利用するだけでTポイントが貯まるので、普段からTポイントを集めている人にはおすすめのVODといえます♪
\利用申込みはこちら/
動画配信サービス【TSUTAYA TV】
VOD(動画配信サービス)を選ぶときのポイント
- 月額料金
- 動画配信数と利用できるサービス
- 自分が見たい動画は見られるかどうか
VOD(動画配信サービス)を選ぶときには、月額料金や動画配信数、どういった動画が見られるのかという観点に注目すると良いでしょう(*^-^*)
人によってVODに求めることは異なると思いますが、できるだけ安いものが良い人はコスパがよいものを。料金は高くても多くの作品が見たい人は動画配信数が多いものを選ぶと良いです♪
今回ご紹介したVODに関しては、上記の内容を表記しているのでもう一度確認したい人は「おすすめのVOD(動画配信サービス)3選!」をご覧ください(*^^*)
まとめ
ここまでで、おすすめのVOD(動画配信サービス)3選をご紹介してきました。最近では自宅に居ながらいつでも海外・日本ドラマや映画が見えるということで、VODは人気が高まっています。
それに伴ってさまざまなVODが登場していますが、それぞれ月額料金や配信動画数などが異なるので今回ご紹介した内容を参考にぜひ、自分に合ったサービスを探してみてください。
