
今回はフリーライターを目指す人向けの記事です!
フリーライターとして活動している私ですが、最近Twitterなどでフリーライターになりたいという声をよく聞きます。
私はフリーライターになる前には準備しておくべきことがあると思っており、しっかり準備しておくことでよりフリーライターとしていいスタートを切ることができると考えています。
そこで今回は、フリーライターを目指す方に向けて、フリーライターになる前にやっておくべきことをご紹介します(*^▽^*)
フリーライターを目指す人必見!やっておくべき準備とは
準備① ライティングを経験しておく
フリーライターになる前には、ライティングを経験しておくとよいでしょう。未経験のままでは、フリーライターは仕事を受注することが難しいです。
そのため、最初はクラウドソーシングサイトなどを利用してライティング経験をしておくと良いでしょう。

私も初めての案件はクラウドソーシングサイトから受注しましたよ。
クラウドソーシングサイトを利用すれば未経験でも仕事を受注することができるので、フリーライターになる前に、副業としてライティングの実績を作っておくことをおすすめします!
ちなみに、ブログも実績になる場合があるので、ブログからスタートするのもアリですよ(*^-^*)
また、フリーライターになる前に、ある程度稼ぐことのできる案件を確保しておきましょう。
そうしないと、フリーライターとして活動を始めたときに、金銭的に焦ってしまうこともあるので注意が必要です(*’▽’)

準備② 事業計画を立てる
フリーライターになる前の準備として、事業計画を立てるということがあります。
事業計画というと難しく聞こえますが、まずはできることからやるのがいいと思います(*^▽^*)

難しいからといって何もしないくらいなら、できることからやろう(*^-^*)
まず、計画すべきはどうやって利益を得ていくのかです!フリーライターといっても活躍できる媒体はいろいろあります。
webライターであれば、webメディアやブログなどのweb媒体。コピーライターであれば、web広告や紙媒体の広告などがありますよね!
それぞれの違いについてここでは触れませんが、それぞれ特徴があるので、自分がどの媒体で活躍したいのか、活躍できるのかを考える必要があります。
また、実際に利益を得る案件を獲得しておく必要もあります。フリーライターを始めてから案件を獲得していると、その期間は無収入ということになります。
これは精神的にもつらいです。かなりつらいです!めちゃくちゃ不安です(*_*)

大事なことだから3回いいました(*^^*)
そのため、フリーライターを始める前に、ある程度利益が確保できる案件をゲットしておきましょう!
あとない方がいいのですが、フリーライターとして上手く活動できなかった場合(収入が少ないなど)にどうするのかを考えておく必要があります。
フリーライターは不安定な職業なので、上手くいかない場合もあると思います!
その場合に、我慢してフリーライターを続けるのか、フリーライターを辞めて企業に就職するのか、はたまた別の職種でフリーランスをスタートするのか……
いろいろな選択肢がありますが、上手くいかなかったときのことを考えていないと、もしそうなったときにパニックになってしまうと思います(*_*)
フリーライターを始める前に、上手くいかなかったときの準備をしておいてください。

上手くいかなかったときのことを考えておくといいです(*^-^*)
準備③ クレジットカード作成
フリーライターになる前の準備に、クレジットカードの作成があります(*^-^*)

クレジットカードにはたくさんの種類あるね(^^♪
フリーライターに限らず、フリーランスとして働く人は、その前にクレジットカードの作成をしておいた方がいいというのは、よくいわれる話です。
フリーライターになる前にどうしてクレジットカードを作った方がいいのかというと、フリーライターは収入が不安定だと考えられているためです!
クレジットカード会社としても、代金を確実に払ってくれる人のみ、カードを発行したいと思っています。
フリーライターに例えると、代金をしっかり払ってくれる依頼主とだけ契約しますよね!
それと同じです。やっぱり会社員の人に比べると不安定なフリーライターは、クレジットカードが発行しにくくなります!
しかし、すべてのクレジットカードが作成できないわけではありません!比較的簡単にクレジットカードを作成できる会社もあります。
ただ、やはり大手クレジットカード会社であったり、ステータスの高いカードは作成が難しい場合もあります。
あなたがもし、ステータスの高いクレジットカードを持ちたいという方は、フリーライターになる前に準備しておくといいでしょう。

私もwebライターになる前に作成しました(*^^*)
フリーライターになる前の準備【まとめ】
ここまでで、フリライターを目指す人向けに、フリーライターになる前の準備をご紹介しました(*^^*)
フリライターになるには、さまざまな準備が必要ですし、ここで紹介したこと以外にも準備が必要です!
しかし、しっかり準備することで充実したフリーライター活動ができるのではないでしょうか(*^-^*)

準備をしっかりしていきましょう(^^♪
みなさんも、しっかり準備してからフリーライターをスタートしてみてください。ちなみに、webライターを始めたら初めにすべきことを知りたい方には、以下の記事がおすすめです(*^-^*)

ちなみに、フリーライターとしてこれから活動していきたい人におすすめの書籍として以下の書籍があります!
この書籍には、「ライティングとは何ぞや」という疑問が解消される内容が詰まっています(#^.^#)
私もwebライターを始めたときに初めに読んだ書籍で、ライティングについて分かりやすく解説されていますので、ぜひ読んでみてください(#^.^#)